スポンサーサイト

  • 2016.08.10 Wednesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    日生牡蠣黒

    • 2013.02.28 Thursday
    • 19:17
    130228_0638~01_S.jpg

    日生から朝に牡蠣うちしたばかりの牡蠣が届いた。

    130228_0538~02_S.jpg

    なんと昨年は「かすかに」と批評され、意地で仕入れた昨年の倍の日生の牡蠣!
    麦汁に投入
    やはり凄い香りだ
    二時間煮込む
    昨年は煮込んだ後の牡蠣は味のないスカスカ
    ところが今年は違う
    煮込んでもプルプル

    130228_0952~02_S.jpg

    凄い
    ホップの苦味のついた日生牡蠣はそのまま呑み場に上げてオイスター煮込みになった!
    急げば召し上がれます!
    多量の牡蠣です!
    今年は微かとは言わせない
    日生牡蠣黒
    後1ヶ月

    感謝

    本物の翁より

    呑める店増えました!!

    • 2013.02.26 Tuesday
    • 10:54
    お知らせが遅くなり申し訳ありません。
    岡山駅西口を出て北へわずか5分程度 右側に地産地消で既に皆さんご存知の「お好み焼き もり」さんにて吉備土手下麦酒のお取り扱いをして頂いております。
    もりさんは誠に郷土愛の豊かな方で、そのようなお店でお取り扱い頂けることに心より感謝申し上げます
    お取り扱いも「香りの麦」「魔女の物語ー只今は檸檬」「カモミールの風」等々
    今週中にもりさんからも希望頂きました「オイスタースタウト日生牡蠣黒」仕込みます。
    皆さんのご愛顧に答えるべく更に更に研鑽致します。
    吉備土手下麦酒をどうぞ宜しくお願い致します。

    お好み焼き もり
    〒700-0026
    岡山市北区奉還町奉還町1丁目6−9
    営業時間:11:00-13:30,17:00-22:00
    http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000348/
    (食べログにビンの写真載せてくださっています)

    追伸
    間もなく吉備土手下麦酒より清涼飲料水製造開始
    「麦酒屋さんのホップサイダー」仮称発売てす。
    ご期待下さい!

    東京にて

    • 2013.02.21 Thursday
    • 12:49
    今年も仲間の工場の皆さんと阿佐ヶ谷麦酒道場で研修会を迎えることが出来ました。
    また一年皆さん元気で醸造に励むことが出来たのだと感慨深い研修会でした。

    130220_1019~01_S.jpg

    今回もいつも通りにお江戸に上がったなら先ずは「靖国参拝」です!
    心も身も引き締まりますー
    英霊に安らかな眠りを願い感謝を致します。

    130219_0944~02_S.jpg

    130218_1728~01_S.jpg

    そんな研修の最中に初孫誕生の一報が!
    「翁が本物の翁になりました。」
    誰語るとなく
    「将来の女性醸造家が生まれた!」
    ありがとう御座います。
    この研修会を終えると春に向けて全力で醸造開始です。
    今年も気張ります!

    感謝

    新たなる麦酒へ

    • 2013.02.07 Thursday
    • 15:45
    仕込みの朝です──

    __0002_S.jpg

    芳井町の勝浦さんが丹誠込めた「キューイ」での挑戦です。
    勝浦さんのキューイの株は見事なまでに太く年輪を刻んでいます。
    私は今までにこれほどに耐えた株を見たことがありません。
    山のてっぺんに見事に拓かれた畑で育ったキューイです。
    さらに勝浦さんは収穫したキューイを密封された容器に林檎とともに寝かせて、
    「酸抜け」という果実の甘味を引き出すひと手間をかけてお持ち下さいました。
    稚姫の里の安井さんの計らいで仕込みをすることが出来ました。

    130207_0741~01_S.jpg

    しかし、ここからが至難の始まりでした。
    いつもの搾りが役に立ちません。
    果肉と果汁が別れないのです。
    一度はあきらめかけました。
    もう一度気持ちを励ましー越し網を替えながら指先でほぐしてゆきます。
    皮むきからかんがえるなら7時間に及ぶ工程にて僅かな量ながら搾り取ることが出来ました。

    130207_0752~01_S.jpg

    モルトと合わせて炊き込むと不思議な香りが立ちこめます───
    酸味と青い香りとまるで檜か杉を思わせる香りです。
    そして緑色が綺麗です。

    130207_1013~01_S.jpg


    130207_1256~01_S.jpg

    仕込みを終えた途端に出来上がりが未だかつてないものを想わせます。
    かすかな檸檬のような酸味は想像できるものの以下はまったく未知です。
    きっと面白くなります!
    御期待下さい。

    勝浦さん・安井さん
    ありがとう御座います!

    感謝

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    2425262728  
    << February 2013 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM